ポケットモンスター サン&ムーン 104話は、【 ポ二島の自由研究!しまキングを探せ!!】というタイトルでスタート!
ジョーイさんのポケ問題は、自由研究でみんなが訪れる島は?
で、タイトルで答えが出てますね(^^)
ポケットモンスターサン&ムーン【アニメ動画】104話ネタバレ
ポ二島では、オドリドリの応援の舞の中、なにやら長い大根を収穫する少女、ハプウとゴルーグが。
ハプウがオドリドリに応援のお礼としてその大根をやると、オドリドリは喜んで食べました。
オープニング曲では映像が新しくなっていましたね。
ククイ博士がリングを建設しているのを眺める映像でした。
話に沿って変わっていくオープニング、私はいつも楽しみにしているんですよね♪
自由研究を目的としてポケモンスクールのメンバーと、ククイ博士がポ二島に到着!
おなじみのジョーイさん、4姉妹の末っ子で姉妹の中では1番可愛いとのことですよ♪
研究テーマをメンバーがそれぞれ発表!
まず
マーマネ「デンヂムシを進化させたい!」
マオ「ポ二島で採れるぽに大根をゲットして、作った料理をお店のメニューに加えたい!」
カキ「ポ二島の大自然で己を磨き、今の自分を超えてみせ…!!」
やる気満々のガラガラが振り上げた骨がアゴを直撃!!痛そう(××)
スイレン「師匠と会う!手紙で約束してた!」
海の民のイアさんとも文通してたとは!
リーリエ「…」
ボーッとしてるリーリエにククイ博士が声をかけると、お母さんを助けに来た時以来のポ二島で、色々考えてしまったようです。
が、「ポ二島の色々なポケモンの観察がしたい!」としました。
そしてサトシは「ポ二島のしまキングを探して大試練に挑む!」と意気込んでいるが、今はこの島にはしまキングは存在しないとのこと。
それはニュースで知らされていたようですが、それを見ていなかったサトシはそのことを知らずに現地でみんなから聞いてがっくり。
残念だが、研究することは別のテーマにしないと、と言われるサトシ、間髪入れずに立ち上がり「カプ・レヒレに直接試練をしてもらう!」と決めると、直接とは聞いたことがないとククイ博士は驚いた。
うん、サトシは奇跡を起こす男だからなんか会えそうな気がする!
ククイ博士はここで一旦帰るようです。
博士、みんなの自由研究の成果が楽しみですね♪
研究することも決まって探検に早速出発!
…するも池にはまってサトシのキャラ全開です(笑)
出発して景色も堪能しながら歩みを進めると、長ーいポニ大根を収穫するゴルーグを発見!
マオが嬉しそうにしているとサトシは、ゴルーグは大根名人なんだ!と畑に近付こうとする。
サトシ!気になるのはわかるけど畑に勝手に入っちゃダメよ!
すると、大根泥棒と間違われ、ラスターカノンを指示されたゴルーグが攻撃してきた!
ゴルーグが喋った!(ように見えた)
その声の主は今回のスタート冒頭で大根を収穫していたハプウという女の子。
ハプウのゴルーグに対してサトシは相性の悪いピカチュウで応戦。
電光石火のピカチュウ、ゴルーグに近づいてアイアンテールを決める!
ゴルーグは片膝をついて、ダメージを食らう。
もう一度、電光石火からのアイアンテールを決めるところでピカチュウは尻尾を捕まれ地面に叩きつけられてしまった。
ピカチュウ推しの私は目を覆いたくなる場面。
サトシのピカチュウはタダではやられない。
力強く立ち上がった。頑張れピカチュウ!
落ち着いてバトルを進めるハプウ。
ゴルーグの10万馬力をうけたピカチュウは戦闘不能に。
これに懲りたら畑には近付かないようにとハプウから釘を刺されたのだった。
ピカチュウをポケモンセンターに連れていき、ピカチュウは元気に回復!
ジョーイさんに、大根を育てているのがハプウという名前の女の子であり、ハプウが先代のしまキング、ソフウと大根を育てバトルも教えてもらいながら暮らしていたと聞いた。
それで両親は近いけれど別のところに住んでいるけど、思い入れのあるこの土地から離れないで大切に大根を育てているんだそう。
小さいのに、ハプウたくましい!
バトルが強いのも先代しまキングの教えがあったからだったのね!
ポニ大根を狙う泥棒がいるらしく、見回りをしていることも話していた。
ポニ大根ってどんな味?と聞いたマオに、ジョーイさんが食べさせてくれましたね。
みんなで食べてみますが、辛くて食べられないメンバー、ポケモンとは反対に美味しく食べられるメンバー、ポケモンがいました。
ガラガラ、美味しそうに食べてる~!
ハプウはピカチュウで挑んできたサトシを骨のあるやつ、と評価していました。
デンヂムシを進化させたいマーマネはカキと一緒に出発。
リーリエは市場に行きたいマオと一緒に行動することに。
スイレンは師匠がくるまで大物を狙う!と海へ。
サトシはカプ・レヒレに会うべくロトムと共に海へと出発。
カプ・レヒレは水タイプっぽいから海に行けば会えるかも!とサトシは推理。
早速海へ向かうとまいまいスタイルのオドリドリが踊ってます。
このタイプのオドリドリ、雅ですね。
と、みているとポニ大根につられたオドリドリが1羽捕獲された!
捕獲したのは、なんとスカル団。
なんでも、オドリドリを捕まえてスカル団パラダイス略してスカパラで踊らせるんだとか。
スカパラって!(^ω^;)
それを見たサトシ、ポケモンが嫌がってることをするヤツらを放っておけず、バトルに!
と、そこへ見回りのハプウ登場!
ボロボロ無残な姿になったポニ大根を見て、ハプウは怒りがわいてくる。
警戒していたサトシに睨みを効かせる!
サトシは、違うよ!アイツらがオドリドリを捕まえてるから!ってスカル団を指さすと袋の中で暴れるオドリドリ達!
ハプウは許せずバンバドロを繰り出しスカル団に攻撃!
サトシはこれは俺のバトルだ!と言うも、ハプウは「必要ない、わらわだけで充分じゃ!」とバンバドロの10万馬力一撃でスカル団をこらしめたのだった。
負けたスカル団のところへスカル団の姉御肌のお姉さん番長?登場!
どうやらスカル団はこの番長?の言いつけを守らず勝手なことをしたようで怒られていました。
大根泥棒の犯人が判明して、ハプウは素直に真っ直ぐサトシに謝りました。
悪いことをしたらキチンと謝る、これ大事だね。
サトシは「もういいよ」と仲直り、改めてバトルをハプウに申し込むが、一蹴されたのだった。
けれども、ハプウの中ではサトシに対して何か感じるものがあったようです。
ポケモンセンターに戻ったメンバーが楽しく夕飯時を過ごす映像で今回は終わりとなりました。
ポケットモンスターサン&ムーン【アニメ動画】104話感想
エンディング曲が合唱のような曲になってましたね!
しっとりといい曲でした(^^)
ポケ問題の答えは
緑・ポ二島 でした。
そして予告は!
グラジオとのルガルガン対決!
タイプの違うルガルガン対決、なぜまたグラジオとサトシがバトルしているのか?
サトシはカプレヒレに会えるのか!?
次回も楽しみです♪